atelier shot 2011.12.18
相変わらずTOPページの更新が遅れてて・・・、といっても実はFB上では色々と書き込んでいる。今回はここ数ヶ月FB上に書き込んだテキストと写真をUPする事に。この書き込みに色々な意見の書き込みがあったり、FBフレンドの書き込みに対して私が書き込んだりとWEB上の社交が繰り広げられている訳。たわいも無いことからその時思った事までダイジェストで、どうぞお気軽にどうぞ。(裏技を使って更新する姑息な いと)
12 / 7
武田邦彦氏の講演会に行ってきました(写真撮影録音OKなんて先生太っ腹すぎます)。物事をはっきりと言い切る言葉は、入念なる裏付け調査資料、知識有って生まれていることなんですね。現在の原発は震度6で必ず壊れると断言し、化石燃料資源は枯渇しない、地球温暖化による南極大陸の氷の融解はあり得ないなど聞いていていちいち納得し、気持ちが良いくらいでした。原発問題に関しても、世界一の原発を持つ新潟県民(厳密には柏崎刈羽の市民かな)は世界から見てお金の為に孫子の代までの安全を売った卑しい民と映っていると歯に衣着せず言い切り、新潟と付く地で生きている自分も少し恥ずかしく感じたし、今も尚安穏と生活していいのか自問自答。会場からの質問にも事実を隠すことなく伝え、不安も少しは感じたけれど、しかし事実を知って考えた方が知らない不安より数倍も安心感を得られる事が実感できた。被爆瓦礫受け入れに関しての質問には、現在市の持つ固有の放射線量を把握してそこにあとどれくらいの放射線量を許容するのかといったところを提示しそれを理解した上で、受け入れるか受け入れないかの議論すべき、と言うことはもっともな事で、そして今福島原発事故により汚染されてしまった場所が有る事実は事実として受け止め、そこに関しては精一杯の策で除染し、他の地域にそこの汚染を拡散してはいけないという言葉は、自分の中でもやもやしていた気持ちを腑に落ちさせる内容だった。新潟に避難してきた被爆者にとって当地はオアシスでなければならない、それが非難者にとっての思いやりになるのではないか、それが非被爆地域の使命なのではないか。心の問題とサイエンスの問題を整理して考える必要があると本当に感じた時間だった。しかし経済を活性化させることが今大切だと言うことを言いたかったのだろうけれど、どんどん古い物は壊して新しい物を作るべきだ的発言はいただけなかったですね。惜しい!^^;
11 / 29
本日日帰りドックにて結果は、微脂肪肝・高血圧気味・微高血糖・内臓脂肪1.5倍・胃、肺、肝臓は異常なし、投薬治療は不要なるもまったくのメタボ気味・・・なのにこれから帰っていつもの様に夕食を摂る。まったく懲りないやつだ^^;
11 / 29
明日発売(今日から書店に並んでますが)の新潟情報誌「SUITO」は新潟酒場案内と題したほろ酔い特集です。吉田類さんの新潟酒場放浪記とと
もに、私が新潟のしょっぺ店を紹介してます!是非ごらんあれ!
11 / 22
この週末再び遠野市に震災被害調査に行き、南部曲がり家を沢山移築している遠野ふるさと村へ。すべての茅葺き民家で火をたく気の配りよう(煙でいぶす事で防虫など維持に効果がある)なのに、無造作に火災報知器が…残念!
11 / 22
http://www.eiganokuni.com/ug/
『アンダーグラウンド』をシネウインドで見てきました。いたずらに涙腺につなげる感動とは違う心の奥底に響く感動を与えられたら名作です。全編を通じて流れるユーゴスラビア民族音楽と思われるジプシー系ブラスサウンドが3時間という大作をあっという間に感じさせるファクターになっていて心地よかったです。24、25日の19時からのあと2回上映になりました、この機会に是非ユーゴスラビア民族の性(さが)を感じてみたらいかが。
11 / 15
茶室や数寄屋建築に欠かせない仕上げアイテムの「網代(あじろ)」。リフォームを設計した物件の天井に使うものを事務所で編みました。奥に見えるのが1畳大の完成品。京都では取り扱っている業者がいますが、地方では初体験の職人ばかりで何屋がやるのかはっきりせず、結局うちみたいな何でもやる設計事務所が作る事に(私は段取りと口だけで、もっぱら仕事は器用なかみさんですが^^;)。でも結構良い感じに仕上がりそうです。
11 / 5
今晩の晩酌は、フェルミエのスパークリングワイン。発砲が強いかなりドライなワインです。口当たりは良いのでスッと入ってきますがその後ズドンって感じで来ます。度数は10%程度ですが、重い印象です。ふぐの白子焼きなんかと一緒に頂きたい感じですね!無清澄、無濾過で
日本酒で言うなら濁り酒のような物。いろんなお酒を飲み尽くしている方、是非お試しあれ!
11 / 3
目白にある重要文化財、自由学園明日館の保存活用10周年記念講演会を聞きにきました。年間180件の結婚式を行ってるとの事。歴史的建造物の価値観が高まってますね。
10 / 30
たまには仕事のUPを。
http://www.pavc.ne.jp/~jun0813/p-house2/h31-00.html
「木と漆喰と風の家」
10 / 23
岩手県遠野市に歴史的建造物震災被害調査に向かってる途中ですが、釜石線で列車と鹿の接触事故(?)があり一時間ほど新花巻駅に足止め。近くに宮沢賢治記念館があったのでひとっ走り見学に行きました。ある意味トラブルのおかげ(^^)
10 / 18
さっきまでご一緒してた、リフォームの設計をさせていただいている作家の布施渥さんが今宴席で書いた私の似顔絵。酔っ払いながらもさらって書くあたりが流石ですねえ。たしかに似てる(^_^;)
10 / 16
現在新潟絵屋で開催中の「内田美代子展」
http://niigata-eya.jp/eya2011/1110.htm#201110-2
会場風景。食いしん坊集合!会期は20日まで。6年前の展覧会も食がテーマでした^^
http://niigata-eya.jp/eya2005/0501.htm#0501u
10 / 15
今宵酒場放浪記の録画見ながら柳ジョージの酔って候を聞く。御冥福お祈りします。
http://www.youtube.com/watch?v=o6_z6GabGE8
10 / 10
クラゲで有名な加茂水族館。映画アビスを思わせるクラゲたち。かなりお薦めなスポットです!
10 / 10
庄内ツアー二日目、酒田山居倉庫。吉永小百合さんのCMで有名なカットは裏面だったんですね、なのであえて正面の写真で。
9 / 29
http://www.masslogue.com/archives/2005/02/17_1008.html
一昨日クリストの講演を聞いてきたけど最後に彼が言った言葉「世の中に何のプラスにもならない事だけど、今までに見たこともないもの、生きているうちで初めて見たり体験したりするようなことをやってみたい、ただそれだけの理由でやっている」生産性のないことかもしれないがそういった心に響くことが人にとって重要だと思う。それを死ぬまでやり続けるアーティストはすごい。
9 / 25
チャック画伯のストリートアート作品。プラスチックケースで作った新潟のまち。NEXT21みずほ銀行ショーウィンドーです。いくつか落ちてるのが笑える(^_^;)
9 / 14
名取市閖上(ゆりあげ)に住む著者は、震災当日単身赴任している関東からの帰り道に被災。被災者の目線でその後の記録を自費出版したのが「その時閖上は」。震災後半年経ったが被災地はまだまだ復興には程遠い今、すでに私達は何かを忘れかけているのではないだろうか。この写真集を見て、まだまだやらなければいけないことが有ると再認識した。仙台に隣接しとても住みやすそうな魅力ある街名取市閖上に元気が戻る事をお祈りしています。「イーゴンの徒然」
http://e5n.mo-blog.jp/
8 / 30
週末は痛風のため日曜日夜にあった友人の結婚パーティ以外は安静に。自宅音源はアナログしかないので久々にレコード三昧。このQueenのアルバムKingKongで3枚で500円でゲット!中坊の時、男子は硬派のブリティッシュロック系(特にパープル、レインボー、ツェッペリン)やプログレ王道(イエス、クリムゾン)、際物的KISS(男子には好感有)で盛り上がっていたので、(フォークもしっかり聞いていた中途半端な人間だったけど)ビジュアル系的Queenは軟派扱いされてた(でも皆聞いていた)。あらためて今聞いて、時代を超えても残る良い楽曲だと再認識。3枚で500円のうちの2枚は超儲けもの!しかし結婚パーティでしっかり飲んだのでまだまだ足は完治に至らず・・・・いつまでかかるか・・・。
8 / 12
サイダーの詰め合わせをいただきました。全国にはいろんなサイダーがあるのですね、っで左側にあるマスカットサイダーは、陸前高田市の神田葡萄園の物。
http://blog.0192-55-2222.jp/?day=20110418
がんばって欲しいですね!
一級建築士事務所 伊藤純一アトリエ TEL 025-228-2536 FAX 025-228-2537
(c)2002 JUNICHI ITO ATELIER All rights reserved.